これより前に行ったのが7月22日で、それから約2週間も全くパチスロを打てていなくて、とにかくパチスロを打ちたい欲が強かった日の稼働日記です。
朝一は東京都北区にある”ジュラク王子”に行って抽選を受けたのですが、【ジュラク王子】抽選参加799人!スロパチステーションの宣伝効果?2017/8/8の個人的設定状況考察でも書いたように約800の中から良い番号を引ける訳もなく、2店舗目に移動してきました。
パチスロ自体も久しぶりでしたが、ハナハナはもっと久しぶりでした。半年‥いや1年ぶりくらいかな? 昔からハナハナシリーズは大好きなので、マジで楽しかったです。(小学生並みの感想でスミマセンww)
楽園大宮新館の詳しい情報については楽園大宮新館は優良店?イベント日・並び・換金所などの情報まとめ!をチェックしてみてください。


楽園大宮本館でハーデスの659ハマり
ハーデスの天井狙いで659Gは美味しくは無いけど、他に打てる台も無いので爆死覚悟で打ってみました。
826Gの赤ヘルゾーンで当たる
実際問題、ハーデスの天井期待値は800のヘルゾーンで当たる分も含んでいるので、ここで黄色とか赤ヘルゾーンが出てきた時はキッチリ当てないとクソ負けを喰らいますよね。
今回はなんとか当てられましたが、大体は青ヘルゾーン1回だけでヘルゾーン高確を抜けて天井手前で当たる、という爆死パターンが多いですよね(^_^;)
ここまで投資が6Kで済んでいたので、ワンチャン勝てる可能性ありそう、、、と思っていたら‥。
ペルセポネで50G駆け抜け
赤ヘルゾーンで当てて出てきたのが、なんとペルセポネでした!!

そんな淡い期待を見透かされたのか、紫七は一度も揃わず50Gを駆け抜けました。
投資6K、回収1.2K
楽園大宮本館でパチンコ北斗転生
以前のイベント時に打ってみたら、21回転程度あったので触ってみました。
回らず6Kで撤退
楽園大宮本館にはパチンコ北斗転生が20台ほど設置されていて、海を除くと最も多い設置台数ですし、入り口の目の前という一等地に設置されています。
それほど釘を読むのが得意じゃない僕が釘を見ても、まあまあ良さそうなので打ってみました。
まあ、6K打ってみて19程度しか回らないし、下ムラとも言えない玉の動きだったので諦めて、楽園新館を見に行くことにしました。
投資6K 回収ナシ
楽園新館で良さげなハナハナホウオウ
楽園新館は設定もそれなりに入っていますが並びがキツいので、ゾロ目の日は楽園大宮本館に行くことが多いです。
でも、もしかしたらという可能性にかけて一応見に行ってみたら‥良さげなハナハナホウオウが空いていたので即キープして打ち始めました。
実戦データ
総G数1182G BB3 RB5 462G~ という状況から打ち始めました。
赤文字がRBで、黒文字がBB。BB中のスイカやパネフラ、RB中のサイドランプは見ての通りです。
515 右
018 スイカ2
233 右
296 スイカ1
072
124 左
096 スイカ1
074
155
012
189 上パネル
073 左
021 上パネル
072 レトロ
231 スイカ1上下パネル
093
074
033 スイカ1
390 左
441 右
087
135 スイカ1
307 左
088 スイカ1
256 上パネル
054 スイカ1
372 (チェリー重複)スイカ1
208 (チェリー重複)
341 スイカ1
311 ヤメ
投資4K 回収1,173枚
打ち始めた理由
まず、楽園新館って30パイの設置台数が結構多くて、イベント日には高設定も多めに使われている感じです。朝早くから並んでるスロプロっぽい人達は、ハナハナやマハロなどに行く人が多いです。
最終的な出玉データをデータロボサイトセブンで見ていても明らかに高設定と思われる台が複数ありました。
朝から打っている人がヤメたという悪い要素もあります。しかし、ヤメた人は勝ち勝ちくんも使っていなかったし、通常時の打ち方を見てもそれほど上手い打ち手という感じではありませんでした。
がっぷり四つに組むのは怖いですが、10K使って良いところがなければヤメるという、軽いノリで打ってみることにしました。
続けた理由
打ち始めて1,000G程度までは、BB中のスイカもたくさん出るし、RBも設定6の数値以上に引けていましたが、それ以降はイマイチでしたがヤメませんでした。
ヤメなかった最も大きな理由は、ハナハナという機種に設定が入っている自信があったからです。
中盤以降はBB中のスイカ確率が悪くなり、RBも引けずに良いところはベル確率だけという状況でしたが、それでも設定が入っている自信の方が強かったです。
まあ、結局低設定っぽくなってきてヤメていますので、この判断はクソだったのですがwwww
ヤメた理由
当たりも重く内容もイマイチ‥というか悪いと言ってよいレベルになりまして、流石に我慢できなくなりヤメました。
まあ、もっと早くにヤメても良かったのですが、久しぶりのハナハナ‥というかパチスロだったので、楽しくてつい無駄に長く打ってしまいました。
設定推測ツールの結果
最初だけはボーナス確率もBB中のスイカも良かったので、スロマガの設定推測ツールでも高設定の可能性が高かったです。
しかし、時間が経つに従って推測要素がドンドン悪くなってしまい、最終的には低設定の可能性がかなり高くなってしまいました。
写真では上の時刻表示を見てもらうと分かりやすいのですが、下にいくほど時間が進んでいます。
画像引用元:パチマガスロマガ
ハナハナはあらゆる解析値をメーカーが公表していませんが、スロマガではロボットが10万Gブン回して実践値を出しています。
僕はスペハナ2以降のハナハナシリーズは相当打ち込んでますが、スロマガの実践値はこれまで打って来た高設定の数値に近いのでかなり信用しています。
(スペハナ2以降は名前が変わっても、BB中のスイカ確率がほとんど変わって無いという前提です)
スロマガでは通常時のベル確率、BB中のスイカ確率、チェリーとの同時当選確率、という他には無い情報が盛り沢山なのでハナハナ打ちは見て損はない内容だと思います。
スロマガの会員登録は、セグ判別&設定推測パチマガスロマガ攻略!からどうぞ。
出たリーチ目
僕が同じAタイプの中でも、ジャグラーシリーズよりハナハナシリーズが好きな理由が”リーチ目の存在”です。
告知ランプが光って周りの人に気付かれる前に、自分だけがヒッソリと当たっていることを知っているのが優越感に浸れて最高です!
今回の実戦で見られたのはどれも王道のリーチ目ばかりですが、久しぶりのハナハナでこれだけ多くのリーチ目を見れたのは嬉しかった。
特にチェリー同時当選確定の出目は、高設定の期待度も高まるのでテンションが上がります。
楽園大宮新館のハナハナ実戦まとめ
出玉推移グラフを見ても、BB中のスイカ確率を見ても、ボーナス確率を見ても、やっぱり低設定のヒキ強という可能性が高いですね(^_^;)
今回はたまたま勝てたから良かったですが、本来はもっと早い段階で見切らないといけない台でした。‥とは言っても、久しぶりのパチスロで楽しさも重要視したかったので、まあ及第点ですかね~。
総回転数 | 5,240G |
---|---|
BB回数(確率) | 23回(1/228) |
RB回数(確率) | 7回(1/748) |
合算確率 | 30回(1/175) |
ベル確率 | 729回(1/7.19) |
BB中スイカ確率 | 552G中12回(1/46) |
サイドランプ左右比率 | 4:3(全て黄色) |
投資 | 16K |
---|---|
獲得枚数 | 1,233枚 |
差枚数 | +433枚 |
収支 | +8.7K |
次の記事は楽園大宮新館のイベント情報等について
楽園大宮新館は優良店?イベント日・並び・換金所などの情報まとめ!
近くに住んでいるということもあり、楽園大宮新館には高い頻度で打ちに行きます。超優良店とは言えませんが、ボッタ店ではないので安心してください。


この記事が「面白かったor参考になった」という人はブログランキングの応援とツイッターでシェアをお願いしますm(_ _)m