先日、大宮にある「どんじゃら」で「CRぱちんこ必殺仕事人Ⅴ」を打ってきました。
久しぶりのパチンコ実戦だったのですが、パチマガに会員登録していたお陰で快適に実践できました。
最初はかなり回ったのでウハウハだったんですけど、最終的には‥。ホント、パチンコは難しいな(^_^;)

パチンコ必殺仕事人Ⅴの実践結果
当たりの流れ
大当たり後101回転からスタート
231 突然確変 投資6.5K
(15R確変)
(15R確変)
(15R通常)
387 15R通常 投資14K
177 15R確変 投資5K
(15R通常)
179 ヤメ 投資4.5K
収支
投資 | 30K |
---|---|
獲得数 | 9,580玉 |
差玉数 | +2,080 |
収支 | +8.3K |
通常時 | 573回転 |
---|---|
初当たり | 3回 |
回転率 | 18.03回転/K |
パチンコ必殺仕事人Ⅴの実戦メモ
101~231 当たり 投資65
132~387 当たり 投資140
100~177 当たり 投資100~50
100~179 ヤメ 投資45~0
実践した店が等価で、各台計数システムじゃない店だったので、当たりを引いて出玉があっても現金投資で打ち続けました。
持ち玉で打つと箱単位で何回転といった、大体の回転率しか把握出来ないので、等価の場合は30,000円程度現金で打ち続けることをオススメします。
パチンコ必殺仕事人Ⅴを選んだ理由
基本的には全台一律調整
今回実践したどんじゃらは、パチンコに詳しい人が調整してるっぽいので、そんな事はありませんが、、、、
多くのパチ屋では、店に置いてあるパチンコ台が全て17回転くらいに調整してある事が多いです。
ボーダーラインとか全く考慮せず、「とりあえず思いっきり締めとくかwwww」的な発想なんでしょうね(^_^;)
等価ボーダーが20の台でも、等価ボーダーが18の台でも、どちらにしろクッソ回らないんですよ。
という訳で、少しでも負けを減らしたい人は「ボーダーラインが低い台」を打つのが良いと思います。
最近の台の中ではボーダーライン甘め
パチマガのサイトを見たところ、等価のボーダーラインが17前半でした。最近の台は等価でも20以上回って、やっとボーダーを越える台ばかりだったので、これは有り難い。
僕はボーダーラインを確認する際にパチマガを見ています。ぶっちゃけGoogleやYahooで検索すれば、無料で知る事も出来ますが、適当な計算をしているサイトもありますので、イマイチ信用できないンスわ。
実際には20を越えないとプラス収支が望めない機種なのに、ボーダーラインが18っていう情報を信じてしまったら、打てば打つほど負け続ける台を喜んで打ってしまいますからね!
パチマガはパチンコの情報に特化したサイトなので、情報の信頼度はピカイチです。会員登録は以下のバナーリンクからどうぞ。
ヘソが大きく見えた
ブン回しってほどじゃないけど、20回転/Kと超えそうな気がしたので、時給1,000円はあるべ!と思って打ち始めました。
最初の5Kで115回転回ったので、コレは超いい台を掴んだ!!!とか調子乗ってたんですが‥。
最終的には18.03回転/Kまで落ちてしまいましたwww 相変わらず釘読みって難しいなー(^_^;)
実践したパチンコ必殺仕事人Ⅴの時給を計算
使ったのはパチマガの「じっきゅうさん」
パチマガに会員登録すると、パチンコで使える時給計算ツール「じっきゅうさん」を使うことができます!!
「じっきゅうさん」は機種を選択して、回転率と交換率を入力するだけで、持ち玉時給と現金時給を瞬時に計算してくれるスグレモノです。
時給-127円の台を打ってたww
いやー、まさか期待値マイナスの台を打っていたとは!!!! お恥ずかしい限りです。
ボーダーラインを越えてたハズなんですけどね????
実は実践中は眠すぎて、このツールを使っていなかったんです。ボーダー超えてそうだし、帰ってから計算すればいいかな~、と思ってたんです。
ちゃんと店内で打ちながらでも、ツールを使っていればマイナスの期待値を積むことは無かったでしょうorz
まとめ
- 結果はチョイ勝ち、内容はking of クソww
- パチマガのツールは便利
- ちゃんと使いこなせれば強い味方になる
どれだけ優秀なツールでも、使う人間がクソだと効果が低いということが分かってしまいましたwww
皆さんはちゃんと使いこなして、パチンコで勝ってください! 会員登録は以下のバナーリンクからどうぞ。
次の記事はパチンコ「ハーデス」のボーダーラインについて
普段はパチスロメインですが、明らかに釘が良い台を見つけたり、パチスロで大負けしてギャンブルをしたい気分になった時はパチンコも打っていますw


それにしても、パチンコを打つと写真撮るタイミング無いから、記事としてはつまらないですかね?
この記事が「面白かったor参考になった」という人はブログランキングの応援とツイッターでシェアをお願いしますm(_ _)m