最近パチスロで勝つことを覚えた大学生あたりが、「浮いたけど設定判別したら、下っぽいヤメるわ」って言ってません?
パチ屋で並んでるときに聞く気がするんですよね。でもさ僕は、あくまでも設定推測であって設定判別じゃないし、そんな少ない試行回数で判断できるほどパチスロは簡単じゃないと思うわけよ。
なんでそんな自信持ってドヤれるのかなーって思うんです。今日はそんな話を適当に書きます。
なんか書いてたら何を言いたいのか分かんなくなってきて、駄文になってしまいました。覆面調査団の次回作にご期待くださいwww

パチスロは設定推測であって、設定判別じゃない
その昔は判別ができた
僕はその時代にパチスロを打っていないので詳しくは知りませんが、4号機初期の頃は減算値?を利用した設定判別ができたらしいです。
‥と思って、ちょっと調べてみたんですが、どうやらコッチも判別じゃあなかったっぽいですね(^_^;) 今よりも相当設定差が大きかった、というだけで高設定が確定するパターンは少なかったようです。
今は確定が出ない限り推測
4号機では小役確率だけで設定が確定することもあったようですが、現状の機種ではなかなかありません。カギヤくらいなもんです。(気になる人は検索してみて)
ただし、確定演出が出た場合はその限りではないです。最近だったらまどマギ2の全員集合とか、番長3の操&雫ですね。
でも、高設定確定演出って出現率が結構低いので、終日打ち切っても見れないことの方が多いです。ということは、それ以外の部分で設定推測を頑張らないとダメってことです。
そんなに簡単に設定は見抜けない
高設定を捨てちゃうかもよ?
たかだか500ゲーム回したくらいで、高設定じゃないって見切る人いるじゃん。そんな打ち方をしていると、高設定を捨ててしまってもおかしくないです。
化けを全然引けていない、明らかに低設定のジャグラーでも3,000枚以上出ていることありますよね?
それと同様に高設定の台でも‥もっと言ったら設定6‥もっと言うと、119%の台で終日単位で見ても負ける可能性は結構あるんです。
119%でも負ける事あるんです
皆大好きだし、僕もしょっちゅう好んで打つ「バジリスク絆」あるじゃん、絆の設定6でも勝率は約90%な訳よ。
10回打ったら、1回は負けるんだよ? それが普通の確率なんです。ちょっと引き弱な方向にブレたら、3/10で負けることもあるかもね。
でも、トータルで見ると闘火の期待値的では+90Kあるんだけどね(^_^;)
ガッツリ回してみれば分かる
アプリでも実機でも
前の記事でも書いたけど、高設定の実際に打ってみた体感ってとても大事なんです。でもさ、高設定を打てる機会なんて早々無いですよね(^_^;)

ぶっちゃけ皆気付いていると思うけどさ、実際のパチンコ屋に高設定ってかなり少ないじゃん。
パチ屋なんて大体がボッタ営業だから、何も考えずにホール選びをしてたら永遠に高設定なんて打てないわけ。
近所に高設定を使ってくれる優良店が無い場合は、実機を買っちゃうとかスマホのアプリをブン回すとか、そういう方法で高設定の挙動を体験するのが大事です。
‥僕が記事を書いているお店は高設定を使ってくれていると思いますよ。今は一店舗だけですが、これから徐々に増やして行きます!ご期待ください。

オススメはゲーセンか777タウン
普通のパチンコ屋では設定発表って出来ないんだけど、ゲームセンターだと全然OKなんです。
1,000円払ったら好きな設定に変更してくれるとか、元々設定⑥ってデカデカと書いてあるとかさ、ゲーセンってお金にはならないけど経験を積める場所です。
パソコンからの登録はPCで実機パチ&スロ100機種以上!24時間遊び放題!777タウン.netからどうぞ
スマホからの登録はPCで実機パチ&スロ100機種以上!24時間遊び放題!777タウン.netからどうぞ
まとめ
なんかなー、、、この記事書いてるとき全然指が動かなかったんだよなー。筆の進みが悪いってヤツ。
自分の言いたいことを言葉にするのが難しいというか、とにかく眠いというかww

この記事が「面白かったor参考になった」という人はブログランキングの応援とツイッターでシェアをお願いしますm(_ _)m