皆さんは軍資金がどれくらいまで減ったことがありますか? 僕は最高(最低?)5,000円まで減った経験があります。
えっ?そんなの甘い?借金したことがあるって?そういうガチ目にヤバイ話はやめてくださいw
自己紹介にもあるように3年間スロットで生活していたのですが、スロプーになって最初の2ヶ月くらいで軍資金が残り5,000円になってしまったんです。
今日はスロプーに成りたての頃に滅茶苦茶もがいて、なんとか生計を立てられるようになった方法を話します。
スロプロ軍資金が10万円から5千円にww
軍資金10万円からスタート
学校に通いながら‥嘘ww 学校をサボりまくって貯めた軍資金が約100Kにありました。
安定してはいなかったけど、それなりに勝てていたのでこれだけ軍資金ががあれば大丈夫だろうとタカをくくっていました。
スロプーを初めたのは2010年の初め頃だったと思います。たしか雪が降った日もあったので‥。
負け続けて残り5Kに
学校の寮を出たので寝泊まりする場所がなく、漫画喫茶に泊まっていました。当然毎日お金がかかります。生活費を全く考慮していなかったんですwww
スロットで設定狙いをして勝ったり負けたりだったのですが、毎日の生活費でお金がドンドン減っていきました。
最終的には残り5Kの状態までいってしまいます(^q^)
軍資金が尽きそうなところから盛り返した方法
1パチを打ちまくった
その時は1パチでタネ銭を増やしました。闘火の1パチでボーダーライン+3回転くらいの台がゴロゴロあったので、毎日打ちました。
そんでもって、閉店30分前になったら高設定濃厚のジャグラーを打つ。1パチで5Kくらい浮いて、それを元手にジャグラー期待値を積む、これの繰り返しで軍資金を増やしていきました。
その流れでなんとかスロットの貯玉を増やし、2,000枚くらいになったら本格的に設定狙いを始めました。
その後はメッチャ堅く
最初はとにかく堅く打ちました。天井狙いは自分ルールを絶対に守る、設定が悪そうだと感じたらすぐにヤメる。高設定を捨ててしまうこともありましたが、軍資金が少ない時は大きく負けないことが重要なので間違った選択ではないと今でも思います。
当時はエヴァ約束からエヴァ魂の軌跡に移り変わるころで、⑥は使われないけど④ならたまに打てるという状況でした。
天井狙いも徹底しました。エヴァはBB後は700からRB後は500からと決めて、1Gでも足りなければ絶対に打たないんです。‥まあ実際はBB後650からも打ってたけどwwww それもたまにですよ。95%は自分ルールを守っていました。
イメージで言うと、毎日10Kくらいの期待値を積んでいくって感じ。ぶっちゃけ、月に300Kは勝てないけど、100Kだったら僕のような雑魚でも勝てる店に出会えたのが最高でした。
安定して200K行くようなる
とにかく堅く行くという方針で小さいながらも勝ちを積んで行きました。また、一店舗に通い続けることによって設定状況が見え始めたこともあり、設定をツモれる率が若干ながら上昇しました。
少しずつ、本当に少しずつでしたが収支を伸ばし続け、月平均で見ると200Kを安定的にあげられるようになりました。
まとめ
- 生活費を別に考えておこう
- 軍資金が少ない時は堅く
- 自分ルールは超大事
当時の自分にアドバイスが出来るとしたら、「パチスロは後で出来るから、学校を辞めるな」っていうことを強く言いたいですねwwww
もし、これからパチスロだけで生計を立てていきたいと考えている人が居たら、もう一度落ち着いて考えてみてください。
パチスロで喰うのは最後の最後、最終的な滑り止めくらいに考えておいた方がいいと思います。
次回は、2ヶ月連続で負け越して合計300K逝かれた話をしようかな?
この記事が参考になったらブログランキングの応援とツイッターでシェアをお願いしますm(_ _)m